【石川県商工会連合会】
デジタル活用!販売促進・販路拡大セミナーのご案内
(事業環境変化対応型支援事業)
開催日時・セミナー内容等
<第1講座> ネットショップ開設のイロハセミナー 講師:安藤昌明
- 通販サイトの種類(モール型と自社通販サイト型の違い等)
- D2Cとは?
- 主な自社通販サイト型サービス
- 出店までの流れ
- 決済方法の種類
- デザインの考え方と効果的な掲載内容、商品の撮影方法
- 立ち上げた後にすべきことは?
日時:令和4年8月30日(火)13:30~15:30(セミナー後、質疑応答の時間を設けます)
会場:石川県地場産業振興センター新館3階 研修室
<第2講座> ネットショップを成功に導くWeb戦略とは 講師:安藤昌明
- 売れる通販サイトと売れない通販サイトの違いとは?
- Googleビジネスプロフィールとの連携
- ホームページとの連携
- SEOのコツ
- メルマガ・ブログ・SNSを使った集客方法
- クレーム対応のコツとリピート向上策
- 自社通販サイトと実店舗の連動
- 事例紹介
日時:令和4年9月6日(火)13:30~15:30(セミナー後、質疑応答の時間を設けます)
会場:石川県地場産業振興センター新館3階 研修室
<第3講座> 思わずクリックしたくなるキャッチコピーの作り方 講師:渡邉奈月
- キャッチコピーが売上につながる理由
- キャッチコピーは2段階で攻める
- キャッチコピー量産のための「型」
- 押し売りNG、伝える順番の秘訣
- 思わずクリックしてしまう5つのチェックポイント
- お客様をECサイトに呼び込む「ストーリー」の描き方
日時:令和4年9月13日(火)13:30~15:30(セミナー後、質疑応答の時間を設けます)
会場:石川県地場産業振興センター新館3階 研修室
<第4講座> 初心者のためのSNS活用セミナー 講師:筑間 彰
- いまさら聞けないSNSとは?
- 顧客獲得につなげるSNS活用方法
- SNSの特徴に合わせた活用事例
- 実際にSNSを使ってみよう!
日時:令和4年9月20日(火)13:30~15:30(セミナー後、質疑応答の時間を設けます)
会場:石川県地場産業振興センター新館3階 研修室
持ち物:スマートフォン、またはタブレット
お申し込み方法
下記のフォームからお申し込みください。
お問合せ
石川県商工会連合会 経営支援課
金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館3階
TEL 076-268-7300
FAX 076-268-9933